■ベジつけ麺っ@新宿三丁目

麺や庄のゴツボ
以前、共演した知人さんにものの引渡しが
サンモールスタジオ稽古場だということで
訪れた新宿三丁目~
っで、サンモールスタジオの稽古場ってのがみつからず
劇場に行ってみて、やっぱこっちだ、と
その間の道を2往復してしまったのだが…
なんだか気になるお店発見
1回目通ってかわいい看板だな~
2回目あ~らーめん屋なんだ~
3回目並んでる~人気なのかな~
4回目トウモロコシの冷たいつけ麺?

と、パスタ気分だったので最初はスルーだったのだけれど
限定のトウモロコシって手書きのPOPが気になって
1000円以内だし滅多に来ないエリアだし食べてみるかっ
てな訳で行ってみた
店内はとても静かで
いらっしゃいませも特になし
ちょうど満席なので少し待つのか~と椅子に座ったら
座る場所がまずかったのか店員さんに立つよう促されびびる
スーツケースを持っていたので
狭い通路じゃまかな~と思ったら
案の定、こっちに置いてと言われ移動させる
と、ちょっとしたらその場所がどうやら違ったようで
不機嫌にそこじゃなくて、みたいなこと言われたので
明るくじゃぁどこですか~なんて聞いたら
まぁいいや、そこで、的なことを言われ
ようやく着席。
…ん~む
なんとも言えない雰囲気
待っている間、隣にやってきたベジつけ麺見たら
めさおいしそうでびっくり!
これ、つけ麺かっ??
ってな見たこと無いレベル~
これで1000円って安いよねぇ…多分
と、わくわくしながら待つ

と、やってきましたトウモロコシつけ麺っ
こちらもかわいいっ!
女子受けしそうだ~(現にがっつり受けていますw)
と、食べてまたシアワセ~
めさ美味しい!!
見掛け倒しではありませんでした
トウモロコシのスープがすごく美味しい
イタリアン気分だったけれど
それも満たされるちょっと洋風
これ、スープとしてがぶ飲みしたい(笑)
1点残念なのはレンゲ的なものが欲しかったなぁ
言えばくれるかな?とも思ったけれど
なんだかさっきのやりとりと1人で忙しそうなのと
何よりなんだか声を出してはいけなそうな店内の雰囲気で
それは諦め…
と、客に背を向けひたすら調理している店員さんの背中を
ふと見ていると着ているTシャツにプリントが
おいしいつけ麺作るの頑張るよ~
1人でやっているから
どんぶりは棚にあげてくれるとうれしい~な~
的なことが書いてあって
無愛想な人の背中におねだりが書いてあったら
やっちゃうべ(単純)
なんだか、あぁ、ちょっとかわいいアピールだな
忙しいもんな、悪い人ではないのだよな、と
美味しいつけ麺に心を丸くされた私は
さっきまでの微妙な接客もあっさり忘れ
カウンターを拭いてどんぶりも上げて
ご馳走さまです、を言って
シアワセ気分で店を出たのでした
あとからホームページ見てみたら
こだわってるのがわかるしかわいい
すごい人気なお店みたい
納得
あの無愛想キャラクターと味を知ってからなら
大丈夫だ、また近くに来たら是非食べに来ようっ
次はあの看板のベジつけ麺だなぁ~
と、満足なゴツボさんレポートでした。
スポンサーサイト